秀プランテックブログ
今年一年を振り返って
今年もあっという間に、大晦日を迎えてしまいました。
一年を振り返り感じたのは、やはり景気は良くなっていないということでしょう。
今年の3月までは、昨年の大震災の影響もあり、例年の2倍の忙しさでてんてこ舞いでした。
忙しければ人を雇えば良いのですが、波の浮き沈みが激しいのがこの業界の特徴で安易には雇えません。
何とか乗り切り、4月に入って少しゆとりを感じたかと思えば、そこからはばったり暇になりました。
もし人を雇っていたらと考えると、ぞっとします。
それでもこの業界の仕事は、無くなるしごとではないのが救いなのですが・・・。
いつになったら、ゆとりができるのでしょうね。
また、信用のためにと取得した建設業許可の重みを痛感した年でもありました。
本来、注文金額が500万を超えない場合には建設業許可がなくても請け負えるので、特に取得する必要はなかったのですが、たまたま年始に該当する見積り依頼があったため、将来に向け一応取得しました。
それが、4月頃より大手企業からの取引コード取得の要請が増え始め、その際必ず出てくる条件の一つに建設業許可の所持が含まれているのです。
いろいろな方面で、国から規制されているのが原因ようです。
また、年末には民間からの依頼業務でも確認をされました。
来年以降はさらにその許可所持の必要性が問われ、同時に取得するための基準もさらに厳しくなるのではないでしょうか。
この事をしっかり受け止め、来年も皆さんにご満足いただけるよう、一層努力をしていきたいと考えています。
本年同様、来年もよろしくお願いいたします。
有限会社 秀プランテック
代表取締役
飯島 秀人