今月22日より、新たに空道教室スタート。空道って何?

今月から空道教室が始まります。

空道って?

正直あまり耳にしたことはありませんでしたが、雰囲気では空手のようなものかと思ってました。

お話しを聞いてみると、基本は空手が原点にはなっているようですが、なんと頭突きや投げ、関節技もOKみたいです。

つまり、頭突きもありの何でもあり総合格闘技ですね。

なのですが、ティアラで始まる品川支部はちょっと違い、競技としての強さより護身というものに重点を置いているらしいんですよ。



確かにニュースなどで頻繁に強盗や殺人などが取り挙げられる今日、もう決して日本も安全とは言い切れない。

自分の身に襲いかかる火の粉は自分の力で何とかしなければならない時代の中では、護身術は日々の生活において格闘技より必要なものなのかもしれません。

それなのに、いざ何か始めようと思うと結構探しにくいのが護身術というもの。

誰もが一度は考えたことはあるはずです。

そんな貴重なものがティアラで始まりまるんです。

あなたもこの機会に、考えてみてはいががでしょうか?